検索
生協まつりin北上さくらホール
- 佐藤牧子
- 2016年9月3日
- 読了時間: 2分
今日は北上コープのおまつりで、アロアロクラスのメンバー6人と一緒に踊らせて頂いてきました。
先週の童話村の「風のステージ」も土曜日
今日も土曜日のイベントで、勤務の関係で出られないメンバーがいるのは残念だけど
お仕事あってのフラですから、しかたないですね。。。
さて今日のレイココは組まずにグロリオサを直接髪に挿してみました。
つぼみも存在感のある葉も全て総動員で、ゴージャスなココになりましたよ。

意外に髪飾りが早く出来ちゃって、楽屋で時間が余って
のんびり鏡越しの写真を撮ったりして、遊んじゃいました~。
さあ、この笑顔をステージで見せてね!

20分の持ち時間で、曲の説明を加えながら4曲踊らせていただきました。

知ってる顔がチラホラと、しかもお客様との距離が近いのでちょっと緊張したけど

近所のわんぱく君がジーっと最前列で見ていてくれて、気持ちがほぐれたよ!

そして思うのは、直接日本語で観ている人の心に届くフラの持つ力の大きさです。

お声がけくださったOさんや、理事さんにもとても喜んで頂けたようで良かった!
踊り終わってみんなで外の屋台の焼きそばを食べたり、ソフトクリームを食べたりしながら
雨二モ負ケズフラに出会えて、本当に良かったねって
今日も良い風に吹かれながら、改めて様々な出会いに感謝して帰ってまいりました。

突然カメラを押し付けてごめんね、Nちゃん!
お陰さまでブログにアップできましたよ~MAHALO!