top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








ハワイ島リポートVol.1 2015.7.23
初めてのハワイ島上陸の旅から昨日無事に帰ってきました。 昨日成田空港から送った荷物も届き、お洗濯も済ませて写真を見ながらまたハワイ島ヒロの町とキラウエアを思い出しています。 2階建てのこじんまりした「ドルフィンベイホテル」、あと何日かのんびり泊りたいホテルです。...


荷造り完了~! 2015.7.12
もういくつ寝ると~お正月♪ ではないけど、あと3日で久しぶりのハワイへ出発です! 15日(水)に出るために今日なんとかスーツケースの荷造りを終え、成田空港宛ての宅急便を出してきました。 とは言っても、行きのスーツケースの半分は空ですよ~(^^)...


岩井沢家ギャラリー 2015.7.3
滝沢市で古民家を改造してすてきな暮らしをしている、岩井沢さんのお宅を初めて訪れました。 普段の暮らしをしながら時折りギャラリーを貸し出して、その時には食事も提供するという岩井沢家ですが小物ひとつにもセンスの良さが見えため息がでるほどです。...


亜紀さんのライブ楽しく終了♪ 2015.6.29
昨日の日曜日の昼下がり、3月に続き亜紀さんのミニライブが楽しく終了しました~。 いつものようにイベントの前日はお花探しで、亜紀さんのためのレイを作るのにピッタリのグリーンのトルコ桔梗をみつけました。 参加者の髪飾りにも、エレガントなたたずまいのトルコ桔梗をみつけて選びました...


桃栗3年、柿8年 2015.6.24
桃栗3年、柿8年、枇杷の大ばか13年って知ってましたか? 我が家の枇杷は超がつく大ばかのようです。 枇杷を食べてりっぱな種を植木鉢に播き、芽が出て成長した苗木を地植えしたのは何年まえでしょう? 13年どころか20年くらいは経っていますが、超大ばかの上に雪国という環境もあるの...


ハイビスカス(Pua Aloalo) 2015.6.17
3日前の日曜日の朝のことです。 30年来のながーいお付き合いのSさんに突然のお誘いを受けて、花巻のグリーンフェスタ(正式なイベント名は不明です)に行ってきました。 誘ってくださる方がいて、すこし時間の余裕ができて、ここのところ糸の切れた凧のようにふわふわと楽しそうな場所へ出...


亜紀さんのハワイアンライヴまたやるよ~♪ 2015.6.11
わーい!亜紀さんがまた北上に来てくれますよ~、KISSが来なくてもね~! 今回は「ニコッと」特製のパンケーキ付、ティータイムフラですよ~! 踊れる人も踊れないひとも文句なしの楽しい亜紀さんのライヴの申し込みはお早めにね! 日時 : 6月28日(日) 14:30 Pm...


恵みの雨の施設慰問 2015.6.9
久しぶりの恵みの雨が降って、なんかホッとするような今日の午後はフラで施設慰問させていただきました。 昨日お友達の喫茶店「手風琴」でたまたま入荷したばかりというのを見て、それ全部ちょうだぃって大人買いした薔薇が今回のレイココです。 とても良い香りの薔薇です。...


秘密の花園?いいえ、Open Garden 2015.6.4
昨日のことになりますが、友人たちと久しぶりに平泉から奥州へと楽しい一日を満喫しました。 あちこち走りまわったなかで印象的だったのは、数年ぶりに訪れた江刺区田原にある「ヒロ ガーデン」です。 奥州市はオープンガーデンが盛んですが、そのなかで会長をつとめておられる及川 ひろ子さ...


今年も会えたね! 2015.5.24
小学校1年から3年までの先生を囲んで、毎年集まっている同級会がありました。 つい先日お誕生日を迎えて米寿の先生のお祝いも兼ねて、花束のプレゼンターはなんと小3(10歳)以来に会うT君にお願いしました。 何がおかしいのか、笑い転げる女子たち! 先生嬉しそう~!...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page