top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








「ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ」観てきました 2015.9.20
シルバーウイーク初日の昨日19日(土)東京ドームシティホールへ、ナ・ヒヴァを観に行ってきました。 ナ・ ヒヴァとは4月に毎年ハワイ島ヒロで開催されるフラの最高峰の大会「メリーモナーク・フェスティヴァル」と、音楽の祭典「ナホク・ハノハノ・アワード」の上位入賞者が東京に集結する...


「Koali」 2015.9.12
ケアリィ レイシェルのこの10年ぶりのNew CDに出会ったのは、私がいろいろ思い悩んでいた時期だったかもしれません? そして本当に偶然だけど、私の新しいフラがこのCDのなかに詰まっていることに最近やっと気がついた様に思います。 最初は彼のワークショップを受けるために「No...


どこまで伸びる、ど根性ポトス?! 2015.9.7
何年まえからこの鉢で生きてるのでしょう? 素敵なステンドグラスの小さなテラリウムに入るサイズの鉢ということで、直径10センチ足らず深さも8センチ位しかありません。 たま~にお水をあげるだけで、肥料なんてあげた記憶がないのですが、、、?...


カイルアキッチン1周年のお祝い 2015.8.30
昨日の29日(土)盛岡のププレハワイさんが現在の「北ホテル」の隣に移転し、念願のレストランを併設のカイルアキッチンとしてオープンして1周年のお祝いがありました。 レストランのシェフはオーナーの幸子さんの息子さん、親子で好きなお仕事できるなんて素敵ですね!...


今年はブルーベリーも豊作です! 2015.8.24
ビワが実ったあとの報告をせずにいました。 あれはどうなったのか?とのお叱り?ご質問?をいただきましたが、すみません!美味しく食べました! 初めてのことで摘み取りのタイミングを見極めるまで数回失敗して早すぎましたが、その後はバッチリいいタイミングで小粒ながら美味しいビワを堪能...


まだまだ続くハワイの思い出 2015.8.22
夏祭り、花火、お盆と例年のようにお客様を迎えたり、親戚の家に一年に一度の義理を果たしに出かけたりしているうちに季節が変わってしまいました。 数日前には半袖のパジャマでは涼しくて眠られず、途中で起きだして長袖に着替えました。...


ハワイ島マイカイオハナツアーおまけ 2015.8.11
またまたハワイ島ネタで恐縮です。 ハワイ島ヒロでのツアーが素晴らしかったのは、ツアーコンダクターのビッグ ジンこと大高 仁さんの的確な案内とその人柄に寄るところが多きかったと思っています。 そのツアーの様子を仁さんのカメラで撮ってくれた写真がゲットできましたので、おまけでア...


お茶会 in 花巻グランシェール 2015.8.4
花巻のレッスン会場、なはんプラザに隣接する「ホテル花巻グランシェール」で今日のレッスン終了後に久しぶりのヒナノクラスのお茶会がありました。 私が花巻にレッスンに来るようになって10年以上になります。 その頃から一年に1度か2度、ゴージャスなケーキセットのプレートにリーダーの...


プリンスロット フラフェスティバル 2015.7.26
遅ればせながら旅の後半はオアフ島のリポートです。 毎年7月の第3土曜にモアナルアガーデンで開催される「プリンスロット フラフェスティバル」を観るのが大きな目的でした。 それが今年はじめて18日(土)、19日(日)の2日間の開催とのことで、わくわく期待も大きくなりました。...


ハワイ島リポートVol.2 2015.7.24
ハワイ島のお宿もツアーも全て同行のKさんにお任せで、「ドルフィンベイホテル」はVoi.1の通りで文句なし! 2日間のツアーは「MAIKAI OHANA TOURS」のBig Jinこと大高 仁さんのガイドで、こちらとの距離感をきちんと取りつつ、フレンドリーで心地よいガイドを...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page