top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








音楽三昧な夏から秋へ
先月の童話村での風のステージの余韻さめやらぬまま、ライブで良い音楽に癒されているこの頃です。 あんまり良いものを観たり聴いたりすると、公表せずに自分のなかに温めておきたい気持ちになりませんか? 実はそんなライブのこと、こっそり(?)ご報告しますね。...


生協まつりin北上さくらホール
今日は北上コープのおまつりで、アロアロクラスのメンバー6人と一緒に踊らせて頂いてきました。 先週の童話村の「風のステージ」も土曜日 今日も土曜日のイベントで、勤務の関係で出られないメンバーがいるのは残念だけど お仕事あってのフラですから、しかたないですね。。。...


賢治風のステージ2016 雨ニモ負ケズフラ
レイナニマキフラスタジオと雨フラシスターズの動画をアップしました。 日時:平成28年8月27日(土曜日) 会場:宮沢賢治童話村屋外ステージ 演奏:ドリームサウンズ 動画提供元:やえはた自然農園の藤根正悦様


MAHALO! 風のステージ 2016.8.27
心配していた天候はどこ吹く風~、幸せな「風のステージ」でした。 いつもは私が組み合わせを考えて、お花やさんで買ったお花で作るレイココを、今回はそれぞれが持ち寄った庭や野原のお花で作ることにしました。 お花の名前を上げ切れないほどの種類が集まりました、野に咲く花や猫じゃらし、...


賢治風のステージのお知らせ 2016.8.25
雨ニモ負ケズフラを教えてくださった、中野千春さんに背中を押していただいて 生誕120年記念の宮沢賢治童話村での「賢治 風のステージ」で踊ります。 嬉しいことに、チラシには昨年の千春さんの写真が! これを目標にみんなで一生懸命にレッスンしてきましたが、いよいよ明後日になりまし...


西馬音内盆踊り 2016.8.19
昨日のことです。 日本三大盆踊りのひとつとして有名な、秋田県羽後町の西馬音内盆踊りへ行ってきました。 毎年通うひと、初めて観るひと、二度目の私の三人連れで、午後5時に北上を出発。 秋田道湯沢インターで降りると、左へ行くと蔵の町で有名な増田町。...


お盆によせて 2016.8.16
おくり盆の今日 もう秋の気配! ススキが風にゆれていましたよ。 いわゆる位牌もちの繰上げ長男の嫁のわたし、 お盆に旅行なんて記憶はありませんね~。 それは生まれ育った実家も同じ、大好きな親戚が集まってワイワイ楽しい思い出でだけど、本家の嫁の母は大変だったことでしょう。...


北交流センターフラ講座 2016.8.1
6月末にスタートした「5回でフラ1曲覚える講座」(?) 本日無事に終了しました! お馴染みの参加者さんがきゅうりある?!って 採れたてのきゅうりにピーマンまでどっさり持ってきてくれたり 普段着のお付き合いは、地元ならではですね!...


花巻生協夏祭り
昨年に引き続き花巻生協夏祭りへ、ヒナノクラスが参加 応援&チェック(?)に出かけてまいりました~。 北上には数年前に無くなったけど、広ーい花巻生協の店舗にビックリ! いつの間にか梅雨明けして、恵まれすぎるほどの好天のなか 着ぐるみキャラ偉いぞ!...


慰問のフラで癒される?
北上のNケアセンターさんからの依頼で、昨年の2月以来の慰問に行ってまいりました。 前回は芸達者なヒナノクラスと一緒でしたが、なにしろあちこちからお座敷(?)が掛かるヒナノさんは忙しく、今回はアロアロのメンバーと私の6人の参加でした。...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page