top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








カーラジオが変?耳が変!?
3日ほど前のこと 愛車のいつものFMラジオの音がおかしい、、、、 音がダブって聞こえてくる、、、 とてもそのまま聞き続けられずにスイッチを切る カーラジオの調子が悪いなんて初めてだわ、、、 翌日また愛車に乗って、ラジオをつけてみる...


幸せの国 ブータン展
岩手県民会館で開催中の しあわせに生きるためのヒント ブータン展に 行ってきました。 入場前に入り口でさっそく写真を撮っている私に、カメラは途中まではOKですが その後は撮れませんよと、受け付け嬢からやんわりご注意いただきましたがかなりの部分が撮影可能でした。...


咲きましたよ~!極楽鳥花!
北国の真冬に南国のお花の代表選手が咲いてくれました! まだ明けきらない朝はやく コーヒーをいれて連れ合いの部屋へ運んだら、、、Wao! おめでとう~! 窓辺で花開いていました~! いつも暑すぎる位に暖房完備のこの部屋が 彼女のお好みかしら?と、移してあげて正解だったよね!...


真冬に極楽鳥花が!
Who are you ? あなたは だぁれ? 真冬の北上で、窓の外は白い雪 それなのに、もうすぐ咲くよ~と お日様を浴びている、我が家のストレリチア(極楽鳥花)です。 最近のストレリチアはしっかりと、鳥の形になってきましたが 花芽を見てから結構な日数が経っています。...


MAHALO!バンマス!お世話になりました。
先週の土曜日の夕方でした ドリームサウンズのCちゃんから「残念なお知らせです」と電話があり バンマスのYさんが亡くなったこと、3日後に葬儀があることを聞きました。 以前から病気だったけど、手術して復活してを何度か繰り返していたし...


雪を求めて早池峰詣で
穏やかに明けたお正月は、ありがたくもあり、物足りなくもあり。。。全く雪がないお正月です。 毎年元日か遅くとも3日までの間に、天候をみながら国見山の三十三観音参りをしているのですが 私にとってのお参りに良い条件とは、新雪が降ったあとに、青空が出たタイミング!...


酉年の年頭に
明けましておめでとうございます 皆さま どうぞ今年も宜しくお願いいたします 特に意識して集めた訳ではないけど 鳥の置物が好きな私 気がつくと 我が家のあちこちに鳥の置物があり いつも居間の飾り棚の上に置いてあるのも2種類の鳥です...


今年の一文字は「新」
恒例のチャリティのステージとパーティが終わってホッとしていたら あれっ~年末!? 歳末!? 師走!? 年の瀬!? それでなくても忙しい時期に、どうしても受けたいワークショップがあって 東京に受けに行ってきて、すんごい楽しくて幸せだったけど...


AMEHULA@花巻文化会館
やえはた自然農園の藤根正悦さんが撮ってくださった、先日の雨フラの動画をアップします。 みんな揃って、こころを込めて踊っていて素敵です!


雨フラ集大成&マハロパーティ
遅ればせながらのご報告になりましたが、おとといの日曜日、恒例の歳末花巻チャリティ芸能大会で「雨二も負ケズフラ」を踊らせていただきました。 今年は2クラス合同で、6月からずっと踊り続けた「雨二も負ケズフラ」の集大成でした。...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page