top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








ジュリー効果でしょうか?
2月頃から続いていた耳の不調 ふと気がつくと、だいぶ良くなってるみたい! お医者様には申し訳なかったけど、セカンドオピニオンを受けて それでも結局さじを投げられてしまっていました。 慣れるしかないですね~って言われた時は、本当にショックでしたが...


郵便料金ご存知?
HOIKEの残務整理がなかなか終わりません。 できるだけ手落ちのないようにと、心したつもりでも 身内や親しいお友達へのお礼は、後回しになっていました。 連名で贈ったお花を見たかったと聞いた、暫らくお会いできない方たちへ お花の写真をポストカードにして、取りあえずのお礼状にし...


陰での支えに感謝の涙
ことしは秋が早いですね 秋晴れに恵まれたホイケの後は、冷たい秋雨の日が続きましたが いつの間にか木々の葉があでやかにお化粧しています。 ホイケのステージのバックを飾って好評だったハワイアンファブリック なはんプラザに預けっぱなしだったのを、一昨日のレッスン後に持ち帰ってビッ...


初めてのHOIKE無事終了しました
遅ればせながらのご報告になりましたが 1日(日)初めてのHOIKE(発表会)が無事に、楽しく終了いたしました。 上手にドリームサウンズさん、下手にアロハストリングスさんと、花巻で活動している2つの生バンドをお迎えしての贅沢な発表会です。...


10年前の衣装も着ます~
数日前に取材を受けた岩手日日さん、今朝の新聞に掲載されました。 普段のレッスンで衣装を着けることはないのですが 事情があり、予定に無かった10年ほど前の発表会で着用したドレスをかき集めて なんとか新たに出演する人たち8人全員にも行き渡ることが分かって...


ナヒヴァで充電!
16日の土曜日、毎年恒例のナヒヴァヒヴァ・ハワイを観に 東京ドームシティホールに行ってきました。 大型台風が上陸しそうな空模様で、例年のこの時期とはちがって涼しい東京でした。 12時からのカヒコ(古典フラ)、16時半からのアウアナ(現代フラ)を1日通して観るのには体力も必要...


忙中閑有り?
すっかりブログをご無沙汰しているうちに、9月も10日でございます。 実はホイケ関連の資料作りに没頭し 止せばいいのに根を詰めてやってしまい 背中ガチガチ、目がくらくらで、パソコン画面を見るのが辛くって、、、、。 このままじゃ生きていけない!なんとか回復しなくっちゃと、ポッカ...


生花のレイ試作しました
10月1日のHOIKEには みんなが自分で制作したリボンレイもお披露目しますが やっぱり晴れのステージには、生花のレイが欲しい! いちばん作りやすくて、持ちが良いデンファレで作ろうと決めていましたが ここ2ヶ月以上も花屋さんで、お目にかかりませんでした。...


心をこめて
昨日は久しぶりにお日様が顔を見せたと思ったら 午後からまた雨降りでしたね。 お盆明けには何とか夏風邪も治り 一昨日、昨日と雨の音を聞きながら 久しぶりにリボンレイを作りました。 大好きなピカケのレイ 本物はハワイでしかお目にかかれないし、1本ではボリュームが無いので数本着け...


鈴虫に癒されてます
先日の北上の激安スーパーOの帰り際、外売り場でのこと ちいさな飼育ケースに入った鈴虫が「195円だよー、やすいよー」って いくらなんでも195円って、安すぎるでしょー! 4匹もいるんだよー! 買わなきゃ可愛そうだわ~って、連れてきてから8日が経ちました。...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page