top of page
イーハトーブの真ん中!北上市、花巻市の豊かな自然とともに、心にも身体にも優しいフラを、、、!
Makiブログへようこそ
Makiがフラのこと日々のできごとを
徒然に更新していきます。
お気軽にお越しくださいませ。








テイーに再び花芽が!
本格的な寒さ到来ですが ホットなニュースです! 大切に育てているTリーフに 又もや花芽がつきました~! 春から秋までは 庭でいっぱいお日様を浴びていますが なにせハワイアンプランツですから 寒さを避けて2週間ほど前に 家の中に取り込んでいました...


農園カフェ そら
花巻の夜のクラスの生徒さんとご主人が ふたりで力を合わせてオープンした 「農園カフェ そら」へ 昨日の午後のレッスン前の時間を利用して 行ってきました 初めての人には なかなか分かりにくい場所なので 花巻の童話村の駐車場で ふたりの生徒さんと待ち合わせ...


友 遠方より来たる
夫の所属するライオンズクラブが縁で 親しくさせて頂いている 台湾の友人がいます 今週末に控える北上ライオンズクラブの55周年行事に ご夫妻でいらっしゃるのかな?と思っていたら なんと! 友人である奥さまが ひとりで1週間も前に来日 宮城と山形を ひとり旅のあと 来県しました...


リカバリー
このところの忙しさと 山積みの これからやるべき事で 頭も身体も ちょっと いっぱいいっぱいでした そんな訳で ブログアップ出来なかった あれこれを 遅ればせながら ご報告です 先ずは 毎年恒例の「やさわ祭」が 17回目にして 初めての屋外での開催でした...


慰問で元気いただきます
9月最後の日曜日の今日の午後 花巻の老人施設「サンガ「」さんへ 7人のヒナノクラスのメンバーと一緒に慰問に行ってきました リンゴ畑の中の 天井が高くて明るい 広いホールで 一緒に手を動かしてくれる ノリのいい観客に乗せられて(?)...


ナ ヒヴァヒヴァ ハワイ 2019
ハワイ島で毎年開催されるフラの祭典 「メリーモナーク」のコンペディションの上位チームと 音楽の祭典 「ナ ホク ハノハノアワーズ」の受賞者が 東京に集結する 夢の様なイヴェントが 「ナ ヒヴァヒヴァ ハワイ」です 2008年に始まり 今年で12回目とのことですが...


続、続 PAL ハワイアンフェスタ
ウインドウズ10 にヴァージョンアップしてから ヴァージョンアップどころか 気持ちがダウンするような事が続く パソコン関係です 写真もそうだし、プリンターも。。。 が、やっとこさ 先日のPALの写真を取り込めましたので 第3弾をご披露いたしますね...


続 PALハワイアンフェスタ
私のカメラの画像は 相変わらずインポートできませんが 素敵な写真を撮ってくれていた人を発見し 厚かましく催促してLINEで送っていただきました~ 元アロアロクラスのメンバーのIさん さすが シャッターチャンス ばっちりですね!...


PAL ハワイアンフェスタ
江釣子ショッピングセンターPAL で開催3回目の ハワイアンフェスタに初めて参加させて頂きました 主催者はパルの中のショップにお勤めしながら、ハラウ・フラ・カレフアヴェヘ主催の美しい女性 その他の参加団体はレイナニのほかは、一関、水沢と県南の方たちでした...


送り盆
今年の猛暑の夏休み 皆さま無事に乗り切りましたか? 私は前半はのんびりモードでしたが 後半になって 連日の来客に 法事が重なり しかも17日の炎天下の納骨が かなり身体にこたえました~ 春に亡くなった叔母を送る灯篭流しも 例年の16日が台風の影響で17日になり...
過去の記事は以下よりご覧ください。
bottom of page